1本持ってれば何かと重宝しそうなお手軽ギター、アート&ルシアーFolk Ceder Sunrise!!
カナダのケベック地方に一大王国を誇るゴダーン・ファミリー。Godin Guitarを筆頭にシーガル、サイモン&パトリックやアート&ルシアーなど多彩なブランドを持つカナダを代表するギター・ブランドです。今回はそんなゴダーン・ファミリーの1つ、アート&ルシアーのフォーク・シダー・サンライズの入荷です!
ソリッド・シダーTOP、レイヤード・ワイルド・チェリーSIDE&BACK、シルバー・リーフ・メイプルNECK、ローズウッド指板&ブリッジ、実測43.8mmナット、630mmスケールのフォーク・サイズ・モデル。かつてはシーガルよりもリーズナブルな商品展開で人気を博したアート&ルシアーですが、このところの物価の上昇に伴い、いつの間にかそこそこ高級なギター・ブランドになっていました(汗)。現行モデルはパーラー・ギターでさえ20万円近いお値段がするのにビックリです。。今回入荷のモデルは、サイズ的には大体クラシック・ギターと同じサイズ感くらいで、630mmのミディアム・スケールと相まって、使い回しのし易いお手軽ギターかと思います!
サウンドはカナダ製らしいすっきりとした嫌みの無いクリアーなサウンド!レスポンス良く音が立ち上がり、ボリューム感もたっぷりなサウンドを響かせます。フラットピックで掻き鳴らせば、かなりボリューム感のある、爽やかでストレートなサウンドが得られますので、歌モノのバックなんかにも充分使えます。フィンガーで爪弾いてもレスポンスが良くクリアーに抜けるサウンドが得られますので、ジャンルやプレイ・スタイルを問わず、オールマイティーにお愉しみ頂けるサウンドかと思います!
楽器のコンディションは、小キズこそ散見出来ますが、遠目にも目立つようなド派手なキズは無く、まずまずの美品コンディションを保っています。細かく見ていくと、ピックで小突いたようなキズや擦り傷等散見出来ますが、元々がアルコール・ラッカー・フィニッシュのマット塗装なのでキズが目立ちにくく、取り立てて気になるような箇所は無いかと思います。唯一、ネック・ヒール部にストラップピンを付けようとしたネジ穴があり、目立つと言えば目立ちます。適当にストラップピンを付けようとしたのですが、、どうやら途中に何か鉄板のような堅いモノがあるようで、ネジが途中から入っていきません。恐らく前オーナーの方もストラップピンを付けようとして、途中で断念したものと思われます。また、過去にPUを搭載していたようで、エンドピンはオーバー・サイズの物にリプレイスされています。
ネック・コンディションは良好で概ねストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。サドルにもまだ充分な余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットは気になるような凹みも無く、まだ充分な高さが残っています。
取りあえず持ってれば何かと重宝しそうな1本!このお値段でこのサウンドなら大納得のお買い得品かと思います!
ケースはほぼジャスト・サイズのヘッドウェイのソフト・ケースが付属します。
SN:026500000182