GUILD D-20 2017年製
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

ほぼキズ無しの新品同様極上中古!!新生USAギルドD-20マホガニーの入荷です!!

マーチン、ギブソンと並びアメリカの三大アコースティック・ギター・メーカーとして名高いギルド。最近の若者にとってはアメリカ三大ブランドと言えば、マーチン、ギブソン、テイラーとなってしまうんでしょうが、ある程度のおじさんにとってはやっぱりギルドも外せませんよね(笑)!90年代のフェンダー社の買収から生産拠点をあちこちに移し、フェンダー・コロナ工場からタコマ、ニューハートフォードと生産拠点を転々としたギルド。現在はかのレン・ファーガソン指揮の元、南カリフォルニアで新しい工場を建設し、生産が続けられています。今回入荷はそんな新生ギルド工場で生産されたD-20。1968年から2001年まで長きに渡り人気を博したオール・マホガニー・モデル、Bluegrass D-25のリメイク・バージョンです!

ソリッド・アフリカン・マホガニーTOP、ソリッド・アフリカン・マホガニーSIDE&BACK、マホガニーNECK、ローズウッド指板&ブリッジ、スキャロップ・ブレーシング、実測43.3mmナット、651mmスケールのドレッドノート・ボディー。

サウンドはすっきりと音が立ち上がり軽やかに音が抜ける爽やかなマホガニー・サウンド!マホ・トップらしい耳当たりの優しい立ち上がりに、マホならではの素直でクリアーなサスティーンが絡み、爽やかでありながらボリューム感たっぷりなサウンドを奏でます。フラットピックで掻き鳴らせば、耳当たりこそ優しめのサウンドながら、ボリューミーでラウドなサウンドを響かせますので、歌モノのバックなんかにも充分使えます。フィンガーで爪弾けば、粒立ちが良く、且つマホガニー・ボディーならではのふくよかで奥行き感のあるサウンドが得られますので、ハード・ストロークからフィンガー・プレイ、フィンガーピック・ブルースなんかにもバッチリ嵌まるオールマイティーなマホ・サウンドをご堪能頂けます!

楽器のコンディションはほとんどキズの無い新品同様の極上コンディションです!元々がサテン・フィニッシュのマットな塗装なので、クロスで拭いた拭きムラみたいなものは少しありますが、まぁ使っていくうちに段々マット感は薄れていくと思いますので、取り立てて気になるような事も無いかと思います。子細に眺め回していくと、ボディー・バックの6弦側サイド寄りに2mmくらいの極小さい擦り傷が1つ有り、ヘッドの角に少しだけ擦ったような跡も見て取れますが、いずれのキズも余程注意深く見ない限り気付きもしないような微々たるキズですので、5年落ちの中古品として見れば、ほぼ新品同様の綺麗な状態を維持しています。

ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.4mm、1弦側1.9mm程度と非常に弾き易いセッティングになっています。サドルにはもうほとんど余裕がありませんが、現状でもドレッドノート・ボディーとしては低めで弾き易いセッティングかと思います。フレットはローフレットに僅かに弦の跡が付いている箇所がありますが、全体的に見てほぼ10割の高さが残っています。

ボリューム感はありながら耳当たりの良いサウンドですので、女性プレイヤーなんかにもオススメの癒し系サウンドの逸品です!

新品想定売価¥297.000

ケースは残念ながらオリジナルのハード・ケースでは無く、汎用のハード・ケースが付属します。

SN:C170789