販売済HEADWAY HC-PROTO Made by Momose 2009年製

SOLD OUT

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

ザ・モモセHMC-1に繋がる完全ワンオフのオーダー・モデル!!キズの少ない美品中古が入荷です!!

信州松本に工場を構えるヘッドウェイ・ギター。作りの確かさとサウンド・クオリティー、トータルでのコスト・パフォーマンスに抜群の評価を受ける日本を代表するアコースティック・ギター・ブランドです。そんなヘッドウェイ・ギターにはアジア工場で生産されるユニバース・シリーズから、マスター・ルシアー百瀬恭夫氏が手掛ける完全ワンオフのカスタム・モデルまで、価格帯にして2万円台~100万円超えのものまで様々なモデルが存在しますが、どのモデルを取っても、その価格から考えられるクオリティーを遥かに上回るハイ・クオリティーな製品を世に送り出しています。今回入荷は2009年にとあるヘッドウェイ・マニアの方によりオーダーされた逸品です!

ソリッド・スプルースTOP、ソリッド・インディアン・ローズウッドSIDE&BACK、ホンジュラス・マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、セミ・フォワード・シフト・スキャロップ・ブレーシング、実測45.5mmナット、644mmスケールのHCボディー。ボディー幅は約395mm、ボディー厚はエンド部で約110mmと、マーチンで言うところのOMサイズよりもほんの少し大きいボディー形状です。ローズウッド・ボディーにヘリンボーン・トリム等、オーソドックスながらテッパンのスペックです!

サウンドはとてもこのサイズのギターとは思えない、ヘッドウェイらしいトルク感満点のパワフル・サウンド!カツンとダイレクトに音が立ち上がり、芯が太く音の輪郭もはっきりとしたサウンドで、ドレッドノート・ボディーにも負けないくらいの音圧感があります。ピッキングをした後にブースターがかかったような伸びのあるサウンドはさすがの百瀬メイド!芯のしっかりしたローに奥行き感のあるミドル、ブライトで艶やかなハイなどが混然一体となり、力強くも煌びやかな存在感抜群のサウンドをご堪能頂けます。フラットピックで搔き鳴らせば、ドレッドノートよりもボディーが薄い分、レスポンスの早い遠達性に富んだパワフル・サウンドを響かせますし、フィンガーで爪弾けばOMより一回り大きいボディー故のゆったりと余裕のある倍音とサスティーンを伴った美しいサウンドが得られますので、あらゆるジャンルやプレイ・スタイルでお値段以上ヘッドウェイの超ハイクオリティー・サウンドをお楽しみ頂けます!

楽器のコンディションはキズの少ないほぼほぼ新品同様の極上コンディションです!遠目にも目立つような派手なキズは無く、ぱっと見には新品と言われても違和感の無い美しい状態を維持しています。光にかざして子細に眺め回していくと、ボディー・トップの1弦側膨らみ部に1mmくらいの針でちょんと突いたような極小さいキズが1つ見つかりますが、サウンドホール周りにはピッキング跡も無く、非常に綺麗な顔付きです。ボディー・バックには衣服で擦れたような微かなスレがいくらか見つかりますが、こちらも余程キズに神経質な方でなければ気付きもしないような些細なスレばかりですので、10年以上使われてきた楽器として見て、取り立てて気になる程では無いかと思います。ネック裏からヘッドに掛けてはキズらしいキズも無く、非常にスムーズな手触りをキープしています。

ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.2mm、1弦側1.9mm程度と非常に弾き易いセッティングになっています。サドルにもまだ余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットの減りもほとんど無くほぼ10割の高さが残っています。

見た目シンプルでオーソドックスなギターですが、、現在これを百瀬さんに作ってもらうと、、と考えると超絶お買い得な逸品かと思います!

オリジナル・ハード・ケース付き

SN:2377