販売済HEADWAY HCD-45AS 2008年製

SOLD OUT

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

アジア工場製とは言えこの価格でこの完成度!!オール・ソリッド・ボディーの45スタイル、HCD-45ASの美品中古が入荷です!!

信州松本に工場を構えるヘッドウェイ・ギター。作りの確かさとサウンド・クオリティー、トータルでのコスト・パフォーマンスに抜群の評価を受ける日本を代表するアコースティック・ギター・ブランドです。そんなヘッドウェイ・ギターにはアジア工場で生産されるユニバース・シリーズから、マスター・ルシアー百瀬恭夫氏が手掛ける完全ワンオフのカスタム・モデルまで、価格帯にして2万円台~100万円超えのものまで様々なモデルが存在しますが、どのモデルを取っても、その価格から考えられるクオリティーを遥かに上回るハイ・クオリティーな製品を世に送り出しています。今回入荷は2008年にユニバース・シリーズのプレミア・ラインとして限定生産されたHCD-45AS。オール・ソリッド・ウッドに45スタイルのアバロン・インレイが施された見た目もサウンドもゴージャスな1本です!

ソリッド・スプルースTOP、ソリッド・ローズウッドSIDE&BACK、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、スキャロップ・ブレーシング、実測43.6mmナット、646mmスケールのドレッドノート・ボディー。ボディーには45スタイルのアバロン・トリム&ロゼッタが輝き、ヘッドにはフラワーポッド・モチーフのインレイ、指板には45スタイル・ヘキサゴン・インレイが輝く豪華絢爛なギラギラ・モデル!この手の45スタイルのギターってSIDE&BACKのインレイはアバロン・セルでお茶を濁したりするメーカーも多いですが、こちらのモデルは全て本物の貝が使用された、プレミアムラインの名に恥じない素晴らしい仕上がりになっています!

サウンドもギラギラのゴージャス・サウンド!ユニバース・シリーズはアジア工場製ですので、アジア工場製特有の音のエッジのきつさは否めませんが、そのギラギラと粒立つサウンドは、このルックスに非常に合っていて、如何にも成金趣味的なサウンドが楽しめます(笑)。全体的な音の粗さはあるものの、ドレッドノート・ボディーならではのボリューム感のあるサウンドに貝巻きモデルらしい倍音感も加わり、ゴージャスで派手派手しいサウンドを響かせます。フラットピックで掻き鳴らせば、やや粗めながらブライトでラウドなサウンドが得られますし、フィンガーで爪弾いても粒立ちが良くキラキラとした美しい音色が楽しめます。百瀬さん作のカスタム・ショップのような高級感のあるサウンドとはいきませんが、これはこれで充分楽しめるサウンドかと思います。ぱっと見かなりD-45なので、ライブなんかで使えばめちゃ高いギターを弾いていると間違われる事請け合いです(笑)!

楽器のコンディションはほとんどキズの無いほぼほぼ新品同様の極上コンディションです!ぱっと見に目立つようなキズは無く、新品と言われても違和感の無い綺麗な状態を維持しています。光にかざして子細に眺め回して見ると、PG上にピッキング跡があり、ボディー・バックには僅かなスレ程度は見つかりますが、いずれのキズも光の反射で見て初めて気付く程度の極些細なキズばかりですので、10年以上前に作られた楽器として見れば、ほぼほぼ新品同様と言えるコンディションかと思います。

ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。サドルにもまだ余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットはローフレットにいくらか減りが確認出来ますが、一番減っている箇所でもオリジナルの9割程度の高さが残っています。

とにかく存在感抜群のこのギター、ステージ映えするギターをお探しだった方にはぴったりですし、リーズナブルでしっかりとしたギターをお探しの方にもオススメの1本です!

オリジナル・ダルマ・ケース付き

SN:050909009