至高のカスタム・ショップ!!ほとんどキズの無い極美品OM-28ハカランダが入荷しました!!
マーチン・カスタム・ショップ製OM-28ハカランダの極上美品中古が入荷しました!こちらのモデルはOM-28Vを基に作られた1本で、今となってはまず使う事の出来ないハカランダ材をSIDE&BACKに使った至高の逸品です!
イングルマン・スプルースTOP、ブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ)SIDE&BACK、ホンジュラス・マホガニーNECK、ブラック・エボニー指板&ブリッジ、ロング・スロット・サドル、スキャロップ・ブレーシング、スクウェア・チューブ・ロッド、実測44.8mmナット、25.4インチ・スケールのOM-28スタイル。当時の人気モデルOM-28Vを基にトップ材をイングルマン・スプルースに、SIDE&BACK材をハカランダに変更し、PGは薄いべっ甲柄の塗り込み、ペグをウェーバリーにアップ・グレード、ネックはスクウェア・ロッドのFull ThicknessのVシェイプ・ネックに変更されています。また、前オーナーの方によりサドルとナットは象牙に交換され最強のスペックに!ネック・ブロックにはマーチンのゴールド・プレートが驕られたマーチン社渾身の逸品です!
サウンドはマーチンならではの懐の深いサウンドに、ハカランダの反応が良く且つ奥行きのあるサウンドが融合し、これぞカスタム・ショップ!と唸るような至高のサウンドです!決して重たくはないけどたっぷりと発音されるローに、何とも言えない色気たっぷりな弾力性を伴ったミドル、スキャロップ・ブレーシングらしい煌びやかで倍音豊かなハイなどが混然一体となり、レギュラー・モデルでは味わうことの出来ない色気と包容力抜群の癒しのサウンドを奏でます。フラットピックで掻き鳴らせば、耳当たりこそ優し目ながら、音圧感充分なボリューミーなサウンドを響かせますし、フィンガーで爪弾いても反応が良く色気たっぷりな芳醇なサウンドを奏でますので、あらゆるジャンルやプレイ・スタイルで、カスタム・ショップ製ならではのハイクオリティーなサウンドを存分にご堪能頂ける事と思います!
楽器のコンディションは、ほとんどキズの無い極美品コンディションです!ヘッドにポツポツと小キズが散見出来ますが、ボディーの方は目立つキズも無く新品のような美しさを維持しています。光にかざして子細に眺め回していくと、トップのPG周辺にちらほらとウェザーチェックが確認出来、サイドやバックにはスレ程度の擦り傷が数本見つかりますが、いずれも20年以上前に作られた楽器として見て、気になるという方もまず居ないと思います。また、マーチンの宿命セル・バインディングの縮みはバック側の1弦側ウエスト部にバインディングを貼り直した形跡が見られます。ネック・ヒール下まで綺麗に剥がし再接着されていますので、修理跡自体はまず気付かないレベルに綺麗に仕上げられていますが、ヒール下で距離が足りなくなり、1mm弱のセルの継ぎ足しがあります。多少の擦り傷やポチキズはありますので、新品同様とまでは言えませんが、全体的に見て、年式から考えるとほぼほぼ新品同様に近い極美品コンディションと言えるでしょう!
ネック・コンディションも良好で概ねストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側1.7mm、1弦側1.5mm程度と究極に低いセッティングになっています。現状でも特にビビリは感じませんが、ハード・ピッカーの方ならもう少し弦高を上げたいところかもですが、、何せサドル材が象牙なので、、現状のまま販売しますが、弦高を上げたい方は牛骨のサドルで良ければ交換も可能です。厳密に言うと、ネックはチューニングすると僅かにしなりますが、SQネックとしては理想的な状態です。サドルにはもうあまり余裕はありませんが、、さすがにこれ以上弦高を落としたい人も居ないでしょう(笑)。フレットはリフレットされてからあまり弾かれていないようで、一番減っている箇所でもオリジナルの8~9割程度の高さが残っています。
このモデル、当時クロサワ楽器さんのオーダーで数本作られたようですが、、今考えると贅沢極まりない豪華スペックの逸品ですよね!
オリジナル・ハード・ケース付き
SN:687720