MARTIN Custom OM-28VR 1998年製
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

やはりレギュラー・モデルとは存在感、サウンド共に桁違いのカスタム・ショップ製OM-28Vが入荷しました!!

000と同じボディー・サイズでありながら、スケールはドレッドノートと同じロング・スケールを持つオーケストラ・モデル。000のようなバランスの良いサウンドでありながら、よりテンション感とパンチの効いたサウンドが人気のボディー・スタイルです!今回入荷は98年製のカスタム・ショップ製のOM-28VR。今となっては貴重なビンテージ・シリーズのOM-28Vを基にカスタマイズされた存在感抜群の逸品です!

プレミアム・グレード・イングルマン・スプルースTOP、ソリッド・インディアン・ローズウッドSIDE&BACK、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、実測45mmナット、25.4インチ・スケールのオーケストラ・モデル。当時の人気モデルOM-28Vを基にトップ材をプレミアム・グレードのイングルマン・スプルースに変更し、PGは80年代のカスタム・モデルに良く使われていたセルロイド製の薄いべっ甲柄PGをアンダー・フィニッシュの塗り込みに変更、ペグをウェーバリーにアップ・グレード、ネックはスクウェア・ロッドのFull ThicknessのVシェイプ・ネックに変更されています。

サウンドはOMモデルならではの反応の良い粒立ち感のあるサウンドと、マーチンらしいウォームで弾力性のあるサウンドが見事に融合し、このモデルでしか味わえない美しいサウンドを奏でます!ローズウッド・ボディーならではのしっかりと芯のある低音、マーチン特有の弾力性に富んだ中域、煌びやかで艶のある高音が混然一体となり、マーチンらしい優美で包容力のあるサウンドをご堪能頂けます。フラットピックで掻き鳴らせば、ロング・スケールならではのテンション感のあるサウンドが得られますので、ストローク・プレイなんかにも充分使えますし、フィンガーで爪弾けばOMボディーならではの反応の良さとスキャロップ・ブレーシングに因る音の広がり感、倍音感たっぷりなサウンドが得られますので、ジャンルやプレイ・スタイルを問わず、オールマイティーにお使い頂けるサウンドかと思います!

楽器のコンディションは、ほとんどキズの無い極美品コンディションです!ぱっと見に目立つキズも無く、作られてから30年近く経つギターとはとても思えない美しい状態を維持しています。光にかざして子細に眺め回していくと、サウンドホール周辺に1mmにも満たないような極々小さく浅いポチキズが2~3発見出来、ヘッド・トップには弦の先で突いたようなポチキズが2~3、トップの肩部には経年に因るうっすらと上品に入ったウェザーチェックが数本確認出来ますが、いずれのキズや経年感も年式から考えるとほぼ無きに等しい些細なモノばかりですので、90年代物の中古品として見てこれらが気になるという方も居ないでしょう。

ネック・コンディションも良好で概ねストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。ネックはSQネックなので、極厳密に言うと、チューニングすると極わずかにしなりますが、現状SQネックとしてはベストな状態です。サドルにもまだ充分な余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットは1、2弦を中心にいくらか減りが見られますが、一番減っている箇所でもオリジナルの7~8割程度の高さが残っています。

最近ではレギュラー・モデルだったOM-28V自体も流通が少なく、かなり稀少なモデルとなっていますので、更にワンランクもツーランクも上のカスタム・ショップ製の逸品を手に入れるのもアリかと思います!

オリジナル・マーチン・ゲイブ・ケース付き 

SN:637547