今となっては貴重な人気モデルHD-28Vが入荷しました!!
1931年に発売されて以来、常にミュージック・シーンの中心に在り続け、いつの時代にもアコースティック・ギターのスタンダード・モデルとしてあらゆるギター・メーカーのお手本になってきた、マーチン・ギター永遠のスタンダード・モデルD-28。そんなD-28もその時々の時代背景や音楽的流行により様々なマイナー・チェンジが繰り返され、今なおアコギの定番中の定番モデルとして君臨しています。今回入荷は、そんなD-28の戦前スペックを踏襲したビンテージ・シリーズのHD-28V。ビンテージ・フレーバー溢れるスペックとサウンド、ルックスで人気の高いモデルです!
ソリッド・シトカ・スプルースTOP、ソリッド・インディアン・ローズウッドSIDE&BACK、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、実測43.5mmナット、25.4インチ・スケールのマーチン伝統のドレッドノート・ボディー。オールド・デカール・ロゴやオールド・バタービーン・オープン・バック・ギア・チューナー、スロッティッド・ダイヤモンド・インレイ、ボールド・ヘリンボーン・トリム、べっ甲柄ピックガード、ロング・スロット・サドル、フォワード・シフト・スキャロップ・ブレーシングなどなど、ビンテージ・フレーバー溢れるスペックになっています!
そのサウンドはマーチンらしい弾力の有るサウンドに、スキャロップ・ブレーシングならではの音の広がり、倍音感が加わり、パワフルでありながらマーチンらしい優しさが感じられるサウンドです!低音はドワンッと余裕を持って発音され、そこに粒立ちの良い中域、煌びやかで倍音感豊かな高域がブレンドされ、美しく調和のとれたサウンドをご堪能頂けます。フラットピックで掻き鳴らせば、耳触りは優し目ながらも力強くパワフルなサウンドが得られますし、フィンガーで爪弾けば立ち上がり良く、美しい倍音感を伴った抜けの良いサウンドが得られますので、ジャンルやプレイ・スタイルを選ばず、オールマイティーにお使い頂けるサウンドかと思います!
楽器のコンディションは、キズや使用感などは年式なりですが、かなりの経年感があります。元々がビンテージ・トナーでビンテージ風に仕上げられているんですが、経年で全体的に焼け、かなりアメ色になっています。ペグもかなりくすんでいますので、ぱっと見90年代物かビンテージ?と思うような出で立ちです。キズに関しては、全体的に打痕や擦り傷などそこそこ入っていますので、決して美品中古とは言えませんが、20年間しっかり使い込まれて来た楽器らしい風貌ですので、中古品ならキズがあって当たり前と考えて頂ける方なら特に気になる程のキズやダメージは無いかと思います。
ネック・コンディションは良好で概ねストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。サドルにもまだ余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットはローフレットを中心にいくらか減りが見られますが、一番減っている箇所でもオリジナルの7~8割程度の高さが残っています。
今となっては入手困難な人気モデル!現行モデルの44.5mm幅のネックがきつい方やVシェイプ・ネックがお好みの方にオススメの貴重な1本です!経年感強めな分、お値段もお安めになってます!
オリジナル・ハード・ケース付き
SN:921474