MARTIN OM-28 Modern Deluxe with Anthem 2019年製
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

L.R.Baggs Anthem PU搭載で更に使えるギアに!!マーチン新機軸OM-28モダン・デラックスが入荷しました!!

1833年創業の老舗中の老舗ギター・メーカー、マーチン社が新たに挑戦する新機軸モダン・デラックス・シリーズ!最近ではどこのメーカーでも研究されているエイジング処理をマーチンVTSとして採用し、ウッド・バインディングのクラシカルな風貌ながらチタニウム・ロッドやカーボン・ブリッジ・プレートなどの新世代の素材も積極的に取り入れられた、その名の通りモダンでデラックスな新シリーズです!今回入荷はOM-28モダン・デラックス。エイジング加工されたVTSトップでこなれ感のあるマーチンらしいふくよかなサウンドの逸品です!

ソリッド・シトカ・スプルースTOP(VTS)、ソリッド・インディアン・ローズウッドSIDE&BACK、ジェヌイン・マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、アディロンダック・スキャロップ・ブレーシング(VTS)、カーボン・ブリッジ・プレート、チタニウム・トラス・ロッド、ヨーロピアン・フレイム・メイプル・バインディング、ボールド・ヘリンボーン・トリム、実測44.6mmナット、25.4インチ・スケールのマーチン伝統のオーケストラ・モデル。ベベル・エッジ処理されたべっ甲柄PGにフレイム・メイプルのバインディングなど、とてもクラシカルでウッディーな落ち着いた雰囲気と、アバロン・ロゴやゴールド・ウェーバリー・チューナー、リキッドメタル・ブリッジ・ピンなど前衛的な雰囲気が混じり合った何とも近未来的なスペックのモデルです。

サウンドはオーケストラ・モデルらしいレスポンスの良い出音にマーチンならではのふくよかでしなりのあるミッド&ロー、VTSトップに因るこなれ感のある艶やかなハイなどが混じり合い、これぞマーチン・サウンド!と言いたくなるような優しくも透明遺憾のある美しい音色を奏でます。アディロンダック・スプルースのブレーシングが効いているのか?音の芯もしっかりしていて、そこにマーチンらしいふくよかで奥行きのあるサスティーンが絡み、ボディー全体で発音されるサウンドは、しばらく使い込まれたようなこなれ感もあり、近年物でありながらどこか懐かしくもボリューム感たっぷりな癒しのサウンドをご堪能頂けます。フラットピックで掻き鳴らせば、耳当たりこそ優しめなサウンドながらボリューム感もたっぷりなサウンドを響かせますので、歌モノのバックなんかにも充分使えます。フィンガーで爪弾いた時の瑞々しく柔らかで懐の深いサウンドは秀逸で、マーチンでしか出し得ない透明感のある美しい癒しのサウンドをご堪能頂けます!また、こちらの個体には後付けでL.R.BaggsのAnthem PUが搭載されていますので、ライブやレコーディングにも即戦力です!

楽器のコンディションは小キズはちらほら散見出来ますが、そんなにド派手に目立つようなキズは無く、まずまずの美品コンディションと言えるでしょう。ぱっと見には気付きませんが、ボディー・トップにはかなり長いピッキングキズがあります。前オーナーの方はかなりのフルスイングでストロークしていたみたいで、トップの6弦側肩部から1弦側のPG後方に向けて長いストローク跡が付いています。正面から見ている分にはあまり目立ちませんが、斜め方向から見ると少し白っぽく見え、激しいストロークの跡が確認出来ます。前オーナーの方は相当気持ちよく歌ってたんだろうな~と想像できるくらいのピッキング跡なので(笑)、キズは絶対イヤと言う方には不向きですが、当てキズなどとは違い不自然さはありませんので、まぁ中古品なら少しくらいのキズは当然と考えて頂ける方なら大して気にならないと思います。その他は1弦側サイドの肩部に打痕が1つ、バックには衣服で擦れたような擦り傷が散見出来、ヘッドトップにはチューナーのゴムでやられたであろう塗膜の微かな荒れも確認出来ますが、トータルで判断すれば、まずまず美品に入る部類かと思います。

ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.3mm、1弦側1.9mm程度と非常に弾き易いセッティングになっています。サドルにもまだ余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットの減りもほとんど無く、ほぼ10割の高さが残っています。

上質なOMサウンドをお探しの方にも、PU付きをお探しの方にもオススメ出来るマーチンらしいサウンドの逸品です!

新品販売価格¥598.000

オリジナル・ハード・ケース付き

SN:2304876