Breedlove Premier Concert CE 2016年製
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

レガシー・シリーズに次ぐ上位機種プレミア・シリーズのコンサート・カッタウェイ!!

ブリードラブは1990年にラリー・ブリードラブ、スティーヴ・ヘンダーソンによって設立されたアメリカ・オレゴン州のギター・メーカー。木工技術の高さと、その斬新な構造やデザインで高い評価を受けるアコースティック・ギター・ブランドです。エド・ガーハードを始めとするフィンガーピッカーから、Wilcoのジェフ・トゥイーディなどのオルタナ・カントリー・プレイヤーまで広い音楽ジャンルで愛用され、オリジナルのボディデザインや革新的な構造を積極的に採用した、モダンでバランスの良い独自のトーンを特徴としています。今回入荷はプレミア・シリーズのPremier Concert CE。フィンガーからピッキングまでオールマイティーに使えるブリードラヴの中核を成すモデルです!

ソリッド・シトカ・スプルースTOP、ソリッド・インディアン・ローズウッドSIDE&BACK、ホンジュラス・マホガニーNECK、アフリカン・エボニー指板&ブリッジ、オリジナル・スキャロップ・ブレーシング、L.R.Baggs EAS VTCピックアップ、実測45mmナット、25.5インチ・スケールのカッタウェイ・コンサート・ボディー。ぱっと見かなりコンパクトなギターに見えますが、ボディー幅は約390mmとマーチン000サイズより少し大きめです。ボディー厚も115mmとドレットノートに近いボディー厚があります。グラデュエーティッド・トップやブリードラブ・ブリッジ・トラスなど、ブリードラブならではの斬新なアイディアが盛り込まれたブリードラブの代表的なモデルです!

サウンドはクリアーでクセの無い、倍音豊かな美しいサウンド!音の立ち上がりが良く、透明感のあるサウンドに、倍音豊かなサスティーンが加わり、リバーブ感たっぷりの美しいサウンドを響かせます。どっしりとした低音、、という訳ではありませんが、ローからハイまでフルレンジにバランス良く発音されるサウンドは、フィンガースタイルのプレイには最適かと思います。あまりパワフルなストロークには不向きなように思いますが、普通のストローク・プレイでも美しく広がり感のあるサウンドをご堪能頂けます!プラグインした時にもEAS VTCピックアップで、クリアーで音通りの良いエレアコ・サウンドをお楽しみ頂けます!

楽器のコンディションは全体的にはキズの少ない美品コンディションですが、肩部にやや目立つキズがあります。キズ自体は大したことないんですが、ぶつけた所の木部が凹み、塗膜は強くそのまま踏ん張ってしまったため、塗膜が白い米粒状になっている箇所が2つあります。表面上はほぼフラットなんですが、塗膜が強い故にやや目立つキズになっていますね。その他は子細に眺めていくと、極小さいポチキズや擦り傷などいくつか見つかりましが、取り立てて気になるようなキズは無いかと思います。

ネック・コンディションも良好で概ねストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。サドルにもまだ充分な余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットは2弦にやや多めに減りが見られますが、一番減っている箇所でもオリジナルの7割程度の高さは残っています。

実際のサイズ以上にコンパクトで取り回しのしやすいギターです!

オリジナル・ハード・ケース付き

SN:19493