K.YAIRI DY-28 1980年製
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

年式の割には相当キレイな極上個体!!80年製K.ヤイリDY-28が入荷しました!!

日本を代表する老舗アコースティック・ギター・メーカーK.ヤイリ。70年代には雨後の筍のように乱立していたアコースティック・ギター・メーカーの中で、今なお第一線で活躍する名実共にトップ・クラスのアコースティック・ギター・メーカーです。今回入荷は80年製のDY-28。オール・ソリッド・ウッドのDYシリーズの中でも、今なお生産が続けられている人気のご長寿モデルです!

ソリッド・スプルースTOP、ソリッド・ローズウッドSIDE&BACK、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、実測43.2mmナット、645mmスケールのドレッドノート・ボディー。

そのサウンドは反応が良くラウドに鳴るパワフル・サウンド!長年使い込まれてきた事で、ボディーの反応やネックへの音の伝達がとても良くなっていて、ちょっと驚くほどの力強いサウンドになっています。K.ヤイリは一般的に少し音の線が細い印象がありますが、こちらの個体はしっかりと芯の太い基音に長年使い込まれてきた事により生まれる倍音、サスティーンがしっかり効いていて、力強く存在感のあるサウンドに成長しています。フラットピックで掻き鳴らせば、爆発力のあるサウンドの中にも適度にこなれたビンテージらしいふくよかさも感じられますし、フィンガーで爪弾いても反応が良く一音一音の粒立ちの良いクリアーで奥行きのあるサウンドが得られますので、あらゆるジャンルやプレイ・スタイルでオールマイティーにお使い頂けるサウンドかと思います!

楽器のコンディションは、年式から考えると相当綺麗な極上コンディションです!当然小キズはありますが、一般的なこの年代のヤイリと比べるとトップの焼けも少なく、非常に綺麗な顔付きです。ボディーには全体的に小キズがちらほら散見出来ますが、遠目にもド派手に目立つキズもありませんので、年式から考えるとかなり綺麗な方でしょう。ビンテージ・ヤイリにありがちなネック裏の塗装のモヤモヤがあったようで、ネック裏は綺麗にリフィニッシュされています。そのおかげで手触りもサラサラ、プレイヤビリティーも抜群です。ペグはより精度の高いゴトー510に交換されています。ヘッド・トップには僅かに塗装の白濁が見られますが、まぁ一般的なジャパン・ビンテージの白濁ほど酷くも無いので、この位はご愛敬ですね。

ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側1.7mm程度と非常に弾き易いセッティングになっています。サドルにもまだ余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットはローフレットを中心にいくらか減りが見られますが、一番減っている箇所でもオリジナルの7~8割程度の高さが残っています。

k.ヤイリ・ファンやジャパ・ビン・フリークにもオススメですが、これからギターを始められる方にもオススメのお値段以上のハイ・クオリティー・サウンドの1本です!

ケースは汎用のハード・ケースが付属していて、ハンドルを直した跡があります。普通に持ち運びするのには何ら問題ありません。

SN:26675