K.YAIRIにて完全レストア済み!!アバロン・インレイが豪華な41スタイルDY-41!!
日本を代表する老舗アコースティック・ギター・メーカーK.ヤイリ。70年代には雨後の筍のように乱立していたアコースティック・ギター・メーカーの中で、今なお第一線で活躍する名実共にトップ・クラスのアコースティック・ギター・メーカーです。今回入荷はヤイリがマーチンの完全レプリカを目指したDYシリーズの上位機種DY-41。オール単板ボディーにアバロン・インレイが輝くヤイリ流D-41モデルです!
ソリッド・スプルースTOP、ソリッド・インディアン・ローズウッドSIDE&BACK、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、ローズウッド・ブリッジ・プレート、ノン・スキャロップ・ブレーシング、実測43.6mmナット、645mmスケールのドレッドノート・ボディー。グローバーUSAの102ゴールド・ペグに45スタイルのヘキサゴン・インレイ、41スタイルのソリッド・アバロン・トリム&ロゼッタなどなど、今から考えると贅沢極まりないスペックの1本です!
サウンドはヤイリらしい素直で透明感のあるサウンドの中に、貝巻きモデルならではの煌びやかな倍音がブレンドされた美しいサウンド!オール単板ボディーですからローもしっかりと鳴り、厚みのあるミドル、キラキラと倍音豊かなハイなどが混然一体となり、下位モデルでは味わえない高級感のあるサウンドをお楽しみ頂けます。フラットピックで搔き鳴らせばボリューム感たっぷりながら耳当たりの優しい爽やかで煌びやかなサウンドを響かせますし、フィンガーで爪弾いてもキラキラとしたエッジ感のある煌びやかでバランスの良いサウンドを奏でますので、あらゆるジャンルやプレイ・スタイルで18スタイルや28スタイルとはまた一味違う上品で優美なサウンドをご堪能頂けます!
楽器のコンディションは、年式なりのキズや使用感、経年感などありますが、当店入荷後、K.ヤイリにてオーバーホール済みですので安心してお使い頂けます。ボディー・トップの6弦側サウンドホール脇に8㎝程のクラックがあり、接着修理してもらいました。また、ブリッジの1弦ピン・ホールから耳に掛けてクラックが入っていましたのでこちらも接着修理してもらっています。それぞれ良く見れば修理箇所は分かりますが、しっかり修理してもらいましたので、今後お使い頂くのに不安はありません。また、昔のヤイリあるあるで、ネック裏の塗装がかなり剥がれていて汚かったので、ネック・ヒール辺りからヘッド裏までリフィニッシュしてもらいました。昔のヤイリって何故かネック裏の塗装がべろべろになっちゃうんですよね(汗)。。こちらもしっかりリフィニッシュしてもらいましたので、今後長くお使い頂くにも安心です。その他ボディー・トップには無数の打痕や擦り傷などあり、ボディー・バックにもそれ相応のキズが確認出来ます。ネック裏にもいくらかキズはありますが、こちらはリフィニッシュのお陰で手触りはスムーズですので、演奏上気になるような事は無いかと思います。全体的に見て、キズは多数ありますので、決して美品コンディションとは言えませんが、しっかりメンテナンスしてもらいましたので、使うためのギターとしては何ら不安はありません。
ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.6mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。サドルにはもうあまり余裕がありませんが、もう少しだけなら弦高を落とす事も可能です。フレットは全体に擦り合わせされた上でローフレットに少し減りが見られますが、一番減っている箇所でもオリジナルの8割程度の高さが残っています。
現行モデルのDY-45だとさすがに手が届かないという方なんかにもオススメの、見た目もサウンドもゴージャスな1本です!
ハード・ケース付き
SN:29659