プレイヤビリティー最強個体!!憧れのマーチンD-28ゴールデン・エラ!!バック・クラック・リペアー有りの為格安の出物です!!
マーチンの様々な名器の、それぞれのモデルの黄金期と呼ばれる時代のスペックを可能な限り現代に蘇らせたゴールデン・エラ・シリーズ。1995年にD-18GEが発表され、その後1999年にはD-28GE、2001年にはD-45GEが次々と発表され、多くの話題と人気を集めました。しかし28や45に使われていたハカランダ材の枯渇と高騰から、2006年には遂にハカランダ系のゴールデン・エラ・シリーズは生産中止となってしまいました。マホガニーSIDE&BACKのD-18GEやOM-18GEは2009年頃まで生産されていましたが、現在ではオーセンティック・シリーズに引き継がれ、なかなかハードルの高い高額商品となってしまいました。今回入荷はそんな貴重なハカランダSIDE&BACKのD-28GE。D-28GEは元々1999年にスペシャル・エディションとして346本が生産される予定でしたが、あまりの人気に2005年まで600本程度の本数(それでも少ない!)が生産されたようです。今回入荷の個体は2004年製の1本。残念ながらバックに乾燥に因るクラック・リペアーがありますが、その他はほぼほぼ新品同様の極上の逸品です!
アディロンダック・スプルースTOP、ブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ)SIDE&BACK、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、フォワード・シフト・スキャロップ・ブレーシング、実測44.8mmナット、25.4インチ・スケールの1930年代スタイルのD-28。SIDE&BACKに使われているハカランダは半柾半板の杢目ですが、如何にもハカランダらしい黒い筋の入った良材が使用されています。
サウンドはダイナミックでパワフルなハカランダ・サウンド!キズの類は少ないですが、前オーナーの方はしっかりと弾き込まれていたようで、ボディー全体で鳴り、サウンドにもこなれ感があります。ドワンッとボリューミーなローにふくよかな弾力性も伴ったミドル、ハカランダらしいツルンと艶やかなハイなどが混然一体となり、力強くもマーチンらしいふくよかさを纏った圧巻のサウンドを響かせます。フラットピックで掻き鳴らせば、マーチンらしいふくよかでボリューミーなサウンドの中に、ハカランダ・ボディーならではのエッジ感のあるサウンドが加味され、パワフルで遠達性の高いサウンドを響かせますし、フィンガーで爪弾いてもスキャロップ・ブレーシングならではの弾力性と広がり感のあるサウンドを奏でますので、あらゆるジャンルやプレイ・スタイルで、ワン・ランクもツー・ランクも上のD-28サウンドをお楽しみ頂けます!
楽器のコンディションはキズの類は少なく、ぱっと見には新品のような美しさを保っていますが、残念ながらバック材に乾燥に因る木部のクラック・リペアーがあります。バックのセンターから3cmほど6弦側に寄った肩部から15~16cm程のクラック・リペアーが1本、同じくセンターから4cmほど1弦側に寄った肩部から10cmほどのクラック・リペアーが1本、1弦側のボディー・エンド部から上に向かって12cmほどのクラック・リペアーが1本、合計3本のクラック・リペアーがあります。それぞれしっかり接着され、裏からは補強のクリートも打たれていますので、今後お使い頂くのに強度的な心配はありません。それぞれ杢目に沿ってすーっと入ったマイナー・クラックなので、表面上の見た目はほとんど判りません。光にかざして見ると、エンド部側のクラックは比較的分かり易いですが、1弦側肩部のクラックは光にかざして見てもほとんど何処か分からず、ボディー内部に打たれたクリートで初めてクラック箇所が分かるくらいです。それぞれのクラックは、どこかにぶつけて割れたという訳では無く、自然乾燥に因るクラックですので、まぁハカランダ材である以上、この手のクラックは致し方ない部分かも知れませんね。キズの類は、ボディー・トップには1mmにも満たないようなポチキズが数個、ボディー・バックにもコリッと擦ったようなキズが1つ見つかりますが、いずれのキズも光に反射で見て初めて気付く程度の些細なキズばかりですので、20年以上使われてきたギターとして判断すれば、ほぼキズ無しの極美品状態と言えるかと思います。
ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.1mm、1弦側1.4mm程度と究極低いセッティングになっています。弦高的には相当低いですが、強めに弾いてもピシャリ感は感じません。サドルにもまだ余裕がありますが、さすがにこれ以上弦高を落とす必要も無いでしょう。フレットは一度綺麗に擦り合わせされていて、現状気になるような凹みもありません。一番低くなっている箇所でもオリジナルの7割程度の高さがのこっています。
製造中止になって20年経った今となっては、ハカランダ物のゴールデン・エラ・シリーズも滅多に市場には出てこなくなりました。バックにクラック・リペアーありとは言え、この価格で出てくる事は今後まず無いと思いますので、お探しだった方は是非お早めご検討下さい!
ケースもオリジナルのゲイブ・スタイル・ケースが付属しますが、新品時の保管時か?ヘッド側にガムテープの跡が付いています。
SN:982604