販売済MARTIN D-76 1976年製

SOLD OUT

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

アメリカ建国200周年記念モデルD-76!!美品コンディションで入荷です!!

マーチン社がアメリカ建国200周年を記念して発売したD-76。マーチン社初のリミテッド・プロダクション・モデルとしても有名なモデルです。発売当時はあまりの高値と、1976本限定生産というリミテッド・モデルにしては少々多すぎる生産数から、セールスはあまり芳しくなかったようですが、その後段々とその価値が再評価され、日本でも90年代に石川鷹彦さんが愛用するなどで人気を博したモデルです!

スプルースTOP、ローズウッドSIDE&BACK(バック3ピース)、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、実測43.4mmナット、25.4インチ・スケールのドレッドノート・ボディー。ヘッドにはアメリカを象徴するイーグル・インレイが入れられ、ポジション・マークには建国時の州の数13州を表すスター・インレイが施されるなど、アニバーサリー・モデルならではの仕様になっています。

サウンドはマーチンらしい甘くふくよかなサウンドに、40番台のような煌びやかな倍音が加わった優しくも優美なサウンド!楽器の構造的にはD-35と同じ3ピース・バックですので、サウンド的にも35に近いサウンドになりそうなものですが、、35っぽい柔らかくバウンドするようなサウンドでありながらも、キラキラとした倍音成分もたっぷり含んでいて、35とはまた一味違う高級感のあるサウンドになっています。リミテッド・モデルという事で、トップやサイド&バック材は厳選された素材が使われているそうなので、その辺にこの煌びやかなサウンドの秘密があるのかも知れませんね。マーチンらしい優しい癒しのサウンドと、倍音豊かな煌びやかさが融合したサウンドこそがこのモデルならではのサウンドと言えるでしょう!

楽器のコンディションは小キズこそ散見出来ますが、年式の割にキズも少なく、かなりの美品コンディションを保っています!この年代のマーチンに付きもののマーチン・クラック(PGのラインに沿って入る木部の割れ)も無く、非常に綺麗な顔付きです。PG自体は交換されていますが、マーチン・クラックが入る前に早めに交換されたようです。ボディー・トップには硬い物でコリコリッと擦ったような2~3cm程のキズが3つほど確認出来ますが、木部が少し凹んでいる程度で、塗装は残っていますので、ぱっと見にはほとんど目立ちません。ボディー・バックにはバックルキズが少々確認出来ますが、こちらも年式から考えればかなり軽症な方かと思います。その他ヘッド・トップの先端をコツッとぶつけたような打痕もありますが、トータルで判断すれば年式の割にはかなりの美品コンディションと言えるかと思います。

ネックは過去にリセットされているようで、ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。ネック・リセットも非常に丁寧で、ネックにアングルが付いているのでリセットしたと分かりますが、ネック・ヒールとサイドの角など非常に上手く仕上げられていて、見た目も非常に綺麗に仕上げられています。サドルにもまだ充分な余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットは擦り合わせされていて現状気になるような凹みも無く、一番減っている箇所でもオリジナルの7~8割程度の高さが残っています。

1976本生産の内、かなりの数が日本に入ってきている事が予想されますが、さすがに生産から40年以上経った今となってはなかなか市場には出てこない稀少なアイテムとなっています!

オリジナルのブルー・ケースも変色や痛みも少なく、綺麗な状態を維持していますが、ハンドルが黒なので、恐らくハンドルは交換されていると思われます。

SN:376302 1602 of 1976