和製マーチン、シグマのD-35スタイル、SD-35が入荷です!!
シグマ・ギターはCFマーティン・ギターのジュニア・バージョンとして、マーチン社のプランニングと設計によつて完成したメイド・イン・ジャパンのハイ・クオリティー・モデルとして登場しました。90年代後半には韓国メイドのリーズナブルなモデルも発売されましたが、初期シグマ・ギターはマーチン社の厳格な基準に従って日本工場で生産されていました。今回入荷は韓国メイドが始まる前の日本製の1本。D-35スタイルSD-35です。
ソリッド・シトカ・スプルースTOP、ラミネイト・ローズウッドSIDE&BACK(バック3ピース)、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、ノン・スキャロップ・ブレーシング、実測42.5mmナット、25.4インチ・スケールのドレッドノート・ボディー。ペグはマーチン同様マーチン・ロゴ入りのゴトー製、ヘッドやボディー内のペーパー・ラベルにはしっかりとマーチンのロゴも入っています!本物よりはちょっと小さいけど、、(笑)
サウンドはバリバリの合板サウンド(笑)!昔の日本製のギターを彷彿とさせるエッジ感ギラギラのパワフルなサウンドを響かせます。フラットピックで掻き鳴らせば、耳に刺さってくるようなエッジ感のあるお下品パワフル・サウンドが得られますし(笑)、フィンガーで爪弾いてもエッジ感のある粒立ちの良いサウンド奏でます。決して上品なサウンドではありませんし、35らしさは微塵も感じられませんが(笑)、パワー感は充分なので路上ライブなんかでは力を発揮しそう。。意外にどこか懐かしい昭和サウンド風でもありますので、昭和のフォークをやってもなかなかマッチするんじゃないかと思います。
楽器のコンディションは年式から考えると相当綺麗なコンディションを維持しています!ポツポツと打痕や擦り傷は散見出来ますが、ほとんどのキズが光の反射で見れば気付く程度の些細なキズばかりですので、90年代物の中古品として見て取り立てて気になるようなキズは無いかと思います。
ネック・コンディションは良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。サドルにもまだ充分な余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットはローフレットに少しだけ減りが確認出来ますが、一番減っている箇所でもオリジナルの9割程度の高さが残っています。
現状何の不安も無い日本製ならではのかっちりとした作りの1本。ヘッドにはC.F.MARTINのロゴも入ったリーズナブルな1本です!
ケースは汎用のハード・ケースが付属します。
SN:S053038