生ガットとしてもエレガットとしても使えるお手軽エレガット、ヤマハNCX700の美品中古が入荷しました!!
ヤマハのエレガット・シリーズNXシリーズ。普段アコギやエレキがメインのプレイヤーにも扱いやすく、且つガット・ギターならではの柔らかくふくよかなサウンドをそのままアウトプット出来るギターとして人気を博すシリーズです。そんなNXシリーズには、より生のクラシック・ギターに近い演奏性とサウンドを目指したNCXシリーズと、よりエレキに近い演奏性を追求したNTXシリーズがあります。今回入荷はガット・ボディー&カッタウェイのNCX700。SIDE&BACK合板ながら、しっかりとしたサウンドが楽しめるハイコスト・パフォーマンス・モデルです!
ソリッド・シトカ・スプルースTOP、ラミネイト・ナトーorサペリSIDE&BACK、ナトーNECK、ローズウッド指板&ブリッジ、システム61ピックアップ・システム、実測52.2mmナット、650mmスケールのカッタウェイ・ボディー。演奏性や生音を重視したナット幅に通常のクラシック・ギターと同じサイズのボディーは12フレット・ジョイントと、基本的にはクラシック・ギター奏者を意識した作りながら、ボディーにはカッタウェイを施すなど、エレガットとしての使い勝手にも配慮された名モデルです。
生音は思いの外ボリューミーでしっかりとしたサウンドが得られます。もちろん何百万もする本格的なクラシック・ギターのサウンドには遠く及びませんが、普段アコギやエレキがメインの方には充分クラシック・ギターらしい甘くふくよかなサウンドをお楽しみ頂ける事と思います。プラグイン時にはシステム61の2Wayピックアップ・システムで多彩なエレガット・サウンドが楽しめます!
楽器のコンディションはほとんどキズの無いほぼほぼ新品同様の極上コンディションです!ボディー・トップにはキズらしいキズも見当たらず、非常に綺麗な顔付きです。細かく見ていくと、ボディー・バックに打痕らしきモノがちらほら見えますが、ほとんどのキズが光の反射で見れば気付く程度の些細なキズばかりですので、中古品として見て気になる程のキズは無いかと思います。プリアンプも問題無く、チューナー機能もオベーションと違い(笑)ちゃんと機能していますが、チューナーをオンにしてチューニングを始めるとバッテリーLOWのランプが点灯したりしなかったりします。ま、元々こういう仕様なのかも知れませんし、使う分には何ら不都合はありません。
ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.8mm、1弦側2.8mm程度のセッティングになっています。サドルにはもうあまり余裕がありませんが、現状でも普通のガット・ギターよりは弦高低めなので、プレイヤビリティーは上々かと思います。フレットの減りも無く、まんま10割の高さが残っています。
普段アコギやエレキがメインのプレイヤーのサウンド・バリエーションとして是非オススメの扱いやすくリーズナブルな逸品です!
オリジナル・ライト・ケース付き
SN:HNK080263